カレンダーリンクカテゴリーフリーエリア最新記事プロフィール
HN:
こちも/saku
HP:
性別:
非公開
趣味:
絵を描く 食玩集め
自己紹介:
趣味で描いたらくがきを公開しています。主に日記用に使っています。たまにお仕事情報。
御用の際は kochifugo☆gmail.com までお願いいたします。(☆は@に変換) DM系には返信いたしません。 ブログ内検索アクセス解析 |
こちも れんしゅうこちものイラスト練習用ブログですPAGE | 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | ADMIN | WRITE 2020.06.16 Tue 21:27:47 忘備録良いと思ったものすぐ忘れるので A Ghost Story リスニング練習にと画面見ずに聞いてたら一切話が分からなくて2回見た 布の表現力に圧倒された 単調で苦手な人が多そうだがインターステラーに匹敵するSF ホラーではないが静かな映画なため突然の音量に驚かされることあり 地図と領土 5年前になんでこれ読んでなかったのか後悔している 文体は人を選ぶが慣れてしまえば非常に面白い まだ途中であるが切れ味があって良い 文体はと言ったが作風は人を選ばないとは言っていない バス江 言わずもがな やることメモ JavaScriptの書き出し StudioOneの使い方の勉強 リスニング継続 最近は絵に興味がなくなってきた代わりに他のことでやりたいことがいっぱい 前回はなんとかリハビリで絵を描いているが本当に描くのが嫌いになってきた 見ているのさえも楽しくなくなってきた そういうものなんだろうなと思う 人生は短いのだから色々なことに挑戦すればいい PR 2020.03.07 Sat 20:06:20 生存確認用になってる2019.08.01 Thu 21:24:26 忘備録観たタイトルをすぐ忘れるので
最近は本も読めてないけど映画を見ながら仕事したりしてなかったりしたり ベンジャミン・バトン 観たのに内容忘れた 僕のワンダフル・ライフ 泣きどころが3か所ですんだからマシだと思っている 動物モノで失敗してる作品てほぼない気がする ボブという名の猫 大麻、ダメ、ゼッタイ 匣の中のアリス 個人的には好き 刺されたシーンのあっさりさと長い時間をかけて死んでいく様子が好き 他も何本か見てるけどタイトルが思いだせんので 早めに残していくのがいいと思った 誰か双子の女の子が殺されるノルウェーの映画と ピエロが殺しに来る半分ギャグみたいな映画のタイトル わかる方いませんか・・・ 他にもあるけどあとは内容すら忘れたからもういいか・・・ 2019.07.12 Fri 13:12:49 広告出ちゃったというやつちょっと前に描いたやつ。 で、何やかんやしてたら広告が表示される季節になってました。 とりあえずスピンオフが1本終わって、諸々準備中です。諸々。 そういや松本次郎先生のいちげきは今何巻なのだろう (先が気になる作品は完結してから買いたいやつ、 作家としての観点ではあまり役に立たない古参ファン)と 調べていたときに気づいたのですが くらげバンチにとんでもない短期集中連載がありますね。 紙媒体ばっかり追ってたので気が付かなかった。 まああまり言うとネタバレにしかならないけど 個人的には「ぶっとべ」がべっちんとまんだらみを 感じてすごいツボに入ったので早く他のと合わせて単行本ください。 最近の流行りは毒にも薬にもならぬ作品なんだろうなーと 思うところはすごくあるのですが まあ別にそれは時世の流れだから仕方ないとして 毒しかないというかあわよくば刺殺を目論んでいるレベルの 松本先生作品がまた日の目を見ないかなあと思う今日この頃です。 何でこんなベテランやのに好きな作家で名前上げると確実に誰も知らんのや! |